公安委員会指定・実技試験免除 基山ドライビングスクール

0120-124-238お気軽にお問い合わせください

教習料金案内

自分に合った教習コースを選ぼう

KDSパックコース (一般)

毎日のお買い物、お子さんの習い事の送り迎え…などなど、クルマの運転が出来たらどんなに便利だろう…ってお考えの方、いらっしゃるのではないでしょうか?
日々の生活にクルマがあれば、より便利で楽しく過ごせますね✨
気になる教習料金は、ご入校時にお支払いいただいた料金のみで、技能教習の追加料金は一切不要です。
この機会にぜひ免許の取得をご検討ください。

  
KDSパックコース (一般)
取得希望の車種 普通自動車
(オートマチック限定)
年齢 18歳~19歳 20歳~29歳 30歳~39歳 40歳~49歳 50歳~59歳
免許なし
原付免許
294,644円
(税込324,100円)
299,190円
(税込329,100円)
308,281円
(税込339,100円)
335,553円
(税込369,100円)
376,463円
(税込414,100円)
自動二輪
免許あり
231,098円
(税込254,200円)
235,644円
(税込259,200円)
244,735円
(税込269,200円)
272,007円
(税込299,200円)
312,917円
(税込344,200円)
(2025/10/01 改定)
  
諸費用の内訳
現在お持ちの免許 免許なし・原付免許
小型特殊免許
現在免許をお持ちの方
(原付・小特除く)
適性検査料 2,500円 2,500円
写真代 1,000円 1,000円
応急救護経費 800円 -
教本代 2,500円 -
高速教習料 1,000円 1,000円
修了検定料 4,500円 4,500円
卒業検定料 5,500円 5,500円
  
当該コースについて
■上記の金額には、各1回目の修検・卒検の検定料および諸費用を含んでおります。
■上記金額の他に、仮免学科試験料1,800円(非課税)と仮免交付手数料1,100円(非課税)が別途必要となります。
■このコースは、技能教習での延長・補習料が一切不要となります。
  ただし、2回目以降の各検定料および仮免学科試験料(1,800円)は、別途必要となります。
■17:40分以降の技能教習をご希望の方は、1時限あたり 500円(税込550円)の夜間料金が必要となります。
■途中解約(退校・転校)の場合、未使用分の教習料および検定料・諸費用は、全額払い戻し致します。
 ただし、事務手数料として5,000円(税込5,500円)を別途申し受けます。
CAR普通車